top of page

年長組造形 鬼のお面

年長組造形で、節分で被る鬼のお面作りに挑戦しました。




「顔の真ん中には、何があるかな?」

画用紙を切って鼻からパーツを作り顔にしていきます。

「画用紙を2枚重ねて切ると・・・同じ形が2枚できるんだよ」




画用紙で顔のパーツを作ったり、貼った後は、マーカーで顔を描いて完成です。



「画用紙は無駄にしないで、大切に使おう!」と先生の言葉通り、

画用紙の切れ端を上手に用いて顔を作ることができました。




「つのは 2ほんに しよう!」

「こんなに おおきな くちになったよ!」






画用紙を手で折り曲げると、髪にカールがつきました!本物の髪のようになりましたね。

作ったお面をみんなで被ってみました!強そうな鬼がたくさん並んでいますよ!




節分が待ち遠しくなりました。幼稚園でお面をかぶって豆まきをして、

心の中の鬼を追い出しましょう。

世田谷聖母幼稚園

〒158−0081 東京都世田谷区深沢8丁目13−16

03−3702−7334

©2023, Setagaya Seibo Kindergarten.
bottom of page