子育てひろば「みんないっしょに」のご利用について(4・5月分)
世田谷聖母幼稚園では、子育てひろばを開室しています。
在園している親子だけでなく、世田谷区内で子育てされている皆様にもおいでいただける場です。同じ悩みを持つ保護者の方が互いに情報交換したり、お子様だけでなく親子同士のつながりを育む“ほっといやされるような場”になったらと願っています。ぜひ一度遊びにいらしてくださいね!
新たな活力がうまれる場となりますよう、共にありたいと思っています。
*このような方におすすめです!
引越ししてまもない方、子育て関連の情報が知りたい、近所に一緒に遊ぶお友達がいない、保護者以外の大人と触れ合う機会が少ない、いろいろ話せる仲間がほしい等
概要
対象: A).世田谷区在住の0~1歳児と保護者1名
B).在園児弟妹親子 (区内外関係なし)
C).2歳児クラス たんぽぽ組親子
実施予定日: 2023年4月18日、21日、5月2日、9日、12日、16日、19日、23日、30日
各日 ①9:00~10:00 ②10:20~11:20 入れ替え制 *昨年度と時間変更しています
定員: 各回5組程度の親子(親のみの参加、お子様2人連れ、マタニティの方も歓迎します)
費用: 無料
場所: 園庭内園舎「デリア館」2F
自転車は、園内駐輪場をご利用ください。
ベビーカーは、デリア館1F玄関前スロープにおいてください。
(園庭内は、なるべく端をお歩きいただき、ハイヒールはお避けください。)
時間になりましたら、直接2Fへお上がりください。(5分前から)
持ち物: お子様のオムツ、ミルク等
その他: 親子がリラックスしてくつろぐ憩いの場です。
ミルク用のお湯はご用意しています。(お食事はご遠慮ください)
使用済みのオムツはお持ち帰りください。
在園児以外の方は、幼稚園正門入口でインターフォンを鳴らしてお入りください。
世田谷区の方針に準じて、保護者・子ども(教職員)のマスクの着用は求めておりません。
お問い合わせ・申し込み:世田谷区深沢8-13-16 03-3702-7334
世田谷聖母幼稚園 子育て支援担当:松崎
◎申込みについて
対象A).世田谷区在住の0~1歳児と保護者1名の方は、4月7日(金)、10日(月)、11日(火)いずれも13時から14時の間に電話予約(4・5月分は4回まで)をお願いします。その後も空きがあれば随時受付いたします。
対象B).在園児弟妹親子は、園の掲示板にご記入の上、直接いらしてください。
対象C).2歳児クラスたんぽぽ組親子でご利用の方は、親子で参加の場合、保育のない日をお選びください。保護者のみであれば、保育中の参加も可能です。園の掲示板にご記入の上、直接いらしてください。