年長組造形 遊べる工作
年長組最後の造形です。今回は、傘袋を使ってロケットを作りました。

はじめに、折り紙を小さく切ります。
「ふくろのなかにいれると どうなるのかな?」

次に、画用紙で翼を作ります。
「さんかくにおってきると おなじかたちのつばさができるね」

「どうやったら翼がしっかりつくか考えてごらん」
「テープでとめられるように おりめをしっかりつけなくっちゃ!」

空気を入れて、絵を描いたらできあがり!
「わたしは ハートのロケットにしよう」
「ぼくは まどをたくさんかいてみようかな」

みんなでロケットを飛ばしてみました。
「うわぁ!とおくまでとんだよ!」
「ぼくのロケットは かいてんしたよ!」

造形を通して、子どもたちの豊かな想像力がたくさん育まれました。
加藤先生、今年度もありがとうございました。